神戸いずみの会 公式ブログ

「神戸いずみの会」は、1982年から続く患者会です。

2017年9月例会

8月はお休みだったので、2カ月ぶりの例会です。9月26日は、まだまだクーラーをつけたくなるような日となりました。持ってきて下さった真っ赤なハイビスカスを真ん中に、奈良土産のモナカや栗のグラッセを味わいながら語り合いました。

◆(Aさん 女性)先月お話をしていた東北旅行に行ってきました。月山と、鳥海山です。が...雨でした! 湿原を歩くというプランなのに、雨で景色はぜんぜん見えず...。ガイドさんでもすべるような木の上を歩き、傘はささずにレインコートを着て、一方の手はステッキ。もう一方はロープ...と、本当に神経を使いました。行くまでは体調管理をはじめ、リュックやレインコート、トレッキングシューズ、ズボンも買って万全の準備をしましたよ。えらい出費でした!東北の方は、宗教的な雰囲気がありますね。健康のことを祈願してきました。病気で入院していたころは、病室から外を走る電車を眺めて、「みんな元気なのに、なんで私はこんなことに...」と、涙が出るくらいに情けなかったことを思い出し、こうやって旅行ができることに感謝しました。お天気は悪かったですが、さすが米どころ、見渡す限りの田んぼは見事でしたね。おいしいご飯をたくさん味わってきました。
◆(Bさん 女性)ツアーで、高松塚古墳と、キトラ古墳に行ってきました。小さなお墓の中に星空が描かれていて、お墓が一つの宇宙になって飛鳥時代が閉じ込められているようで。高松塚古墳は小さいですが、キトラ古墳は結構大きな展示館があってとても立派なんです。飛鳥ってすごくいいところだなぁって思いました。小山がいくつもあって、きっとまだ発掘されていない遺跡がたくさんあるのだと思います。見ごたえがありますよ!
◆(Cさん 女性)同窓会に行ってきました。金沢です。ちょうどその一週間くらい前に大雨が降り、道がふさがっていて、目的地の山奥の温泉まで行くのが大変でしたが、そこで懐かしい仲間と再会し、語り合いました。それから、デレビで見て行きたかった「21世紀美術館」にも行きました。久々に神戸を出て、楽しみました。
◆(Dさん 男性)私はどこも行かずです。足がぜんぜんでね。でもこの夏、野菜は作りましたよ。トマトにきゅうり、そらまめ、水菜も。今年はこだまスイカも作り、とってもおいしかったです。種を残したので、来年も撒きます。それが楽しみですね。水やりなど世話は結構大変ですけれどね。そういうことをしていると、それだけで3000歩とか歩いている感じです。
◆(Eさん 女性)私はテレビで世界旅行に行ってました! でも、テレビばかりだと、足腰も心も弱くなります。夏はめまいもあって、辛かったですが、思い切ってめまい専門の医者に行き、根本的に検査してもらいました。結果、「年齢の割に反射神経もいいし、大丈夫です。ストレスないように、運動して下さい」と言われて、ちょっと元気になりました。ところで先日のNHKのテレビ、「医師の闘病から読み解く ガンを生きる 新常識」見ました? 自ら がんを患ったお医者さんたちが出演されていて、それまで他人事だった患者の気持ちが分かるようになり、積極的に行動してきた人たちばかり。コメンテーターもなかなかよくて、いい番組でしたよ。雰囲気も明るく楽しくてね。「医者は一人ではなく、二人でも三人でも四人でもいい。自分の身体は自分で治す」というところが心に残りました。
◆(Fさん 女性)8月に、研究発表のお手伝いをしました。専門家の研究会で、主人の病と版画との出会いをテーマに発表したい、とのこと。私がどれだけ話せるか自信はなかったのですが、資料や原稿もあるので、うまくまとめて下さって、いい研究会になったようです。今現在、病に向き合う人の困難を分かち合うことについて、心理士として真剣に考えているご姿勢が嬉しく、頼もしいと思いました。夫は元々スポーツ畑の人でしたが、がんになってから180度変わり、創造の世界が開け、人と出会い、前向きな生き方になりました。

2017年7月例会

8月は夏休みでした。その前、7月の例会は、クーラーをつけずにいられない蒸し暑さでしたが、皆さんが持ち寄って下さったおかきやチョコレート、クッキーと豊富なお菓子をいただきながら、楽しい一時となりました。

・(Aさん 男性)先月、循環器の検査を受けました。血液検査は、腫瘍マーカー値などすべてOKでした。心臓の方は以前から調子が悪く、ペット検査をしようか..という話になりましたが、「もう10年だし、検査はもういいから、やるなら修理をしてほしい」と言いました。次回の検査は10月です。
・(Bさん 女性)私、長年飲んでいた薬を変えたのです。最近どうも睡眠がうまくいかなくて、悪い方に考えて落ち込んだり、めまいがしたり、耳鳴りがしたり。なんだかイライラしてじっとしていられず、しんどかったのです。思い切って先生に伝えたところ、「睡眠薬をやめて、安定剤にしましょう」とあっさり。それから1か月経ち、気力が出てきて、楽になってきました。→(Aさん)私も20年くらい前に、同じ安定剤を飲んでいて、3年位前まで続けてましたよ。最初は1日3回も。耳鳴りのつらさもわかります。特に高い音がしんどいです。血圧を下げると耳鳴りがひどくなったみたいです。
・(Dさん 女性)しばらくお休みしていて、4月以来です。先月の検査で、「CTは大丈夫だけれどマーカー値が高いから、念のためもう一度検査を」と言われて。今日はその結果を聞いていました。この1カ月、いつも頭の片隅にそのことがありましたね。「マーカー値は横ばいで、再発のような上がり方ではない。原因は分かりません。様子を見ましょう。」ということでした。毎月診てもらえるのはよいだろうと初めは思っていましたが、マーカー値の結果は1カ月遅れなんですよ。だから、結果が良くても悪くても、とにかくいつも不安なんです。どういう結果なら安心なのか、分からないのです。自分が振り回されないように。気持ちが沈まないように..とは思っているのですが。

・(Eさん 女性)かかりつけの神経科のお医者さんが突然亡くなって、仕方なく近くのお医者さんに行き、薬が変わって1週間です。まだ元通りになりません。今は人生の休憩だと思うようにしているのですが、家に一人でいたら落ち込みます。がんの手術後の定期健診は異常なくて、夫に「もっと喜んだら」と言われるのですが、まだ心が動かないんです。結果が悪くても同じだったのかもしれない..とも思います。精神科はどこもいっぱいで三分診療です。カウンセリングがある病院に代わりたいと思っています。→(Bさん)眠れない人、神経を病んでいる人って多いと思います。私もつらい思いをしています。意欲がなくなってしまって、そんな自分がいやだと思う自分もあって。自分が2人になってしまうんです。

・(Cさん 女性)先月はお休みして、同窓会に行ってきました。お昼一緒にたべて、おしゃべり会です。来月は友だちと、山形県 月山(がっさん)と鳥海山(ちょうかいさん)の湿原に行きます。飛行機とバスのツアーです。「ハイキング初歩」ってことなので、私でも大丈夫かなと思っていますが..でも3時間も歩くんですよ!
・(Fさん 女性)句会の100回記念の集まりに行ってきました。昼は会合、夜には中学の友だちと会い、次の日は小学校の時の先生に会いに行ったりと、たった2日間でしたが、とても充実して楽しかったです。句会には、指導者はいません。10人くらいあつまって勝手に面白おかしくやっているので、長く続いています。なかなか上達はしないですけれどね!
・(Gさん)先日、板東玉三郎トークショーに行って来ました。ひたすら芸の道一筋の人かと思っていたら、「ディズニーランドが大好き」とおっしゃっていて、びっくりしました。他にもスキューバーダイビングも好きなのだそうで、意外でした。そういうトークがとっても楽しくて。仕事柄、「いかにお客さんを楽しませるか」ということを常に考えているのでしょうね。そしてすべてのしぐさがきれいなんです。身についているんですね。楽しかったです!

2017年6月例会

27日(火曜日)は、雲が厚く蒸し暑い日となりました。でもクーラーはつけず、ひんやりとしたお部屋は快適。他の用事が重なって来られなくなった人が多く、たった4人の静かな例会となり、一人一人がじっくり語りました。一人の方が持ってきて下さった、開いたばかりのくちなしの花が、いい香りを提供してくれました。



・(Aさん 女性)あることをきっかけに、心がぽっきりと折れてしまって、療養していました。いろいろあって疲れが一気に出たような感じです。病院以外で外に出たのは、ここが初めてです。まだ本調子じゃなくて、毎日時計とにらめっこしていますが。なんとか抜けられるかなぁ..という感じです。
・(Bさん 女性)最近ヨガに通っているのですが、ヨガの先生が、「今週は夏至があって、その後すぐ新月があるので、月と太陽の力が強く働きます」と話をされたんです。また一人の男性が、「そういう時って、地震が多くなるように思うんです」とおっしゃって。実際、最近大きな地震が続いたでしょう。やっぱり人間の小さな力ではどうしようもないような、大きなものに身を委ねているのだなぁ..と思いました。→(Cさん 女性)なるほど。そういえば最近、体調を崩す人が多いです。満月も、気が満ちすぎるとか、影響がありますものね。私は最近、自力整体にいってます。少しだけ光があるだけの暗い中で先生の声を聞いて身体を動かすと、他人の存在が消えて、自分に向き合えるんです。ヨガ的なものもとりいれつつ、体を緩めて、心身を整える..というのが基本ですね。休憩が入るんですけれど、寝てしまう人もいるんですよ。なかなかいいです。→(Aさん) 私も自力整体に行ってました。よかったですよ。

・(Dさん)転居した息子家族を訪ねて、九州に行ってきました。新幹線だと案外すぐでした。息子たちが住んでいる街は、子どもが多くて活気があって、いつも誰かが見守っている感じです。最近の神戸では見ない光景ですね。あちこちで子どもたちがのびのびと、いろんなことをして遊んでいるんですよ。子育てにとてもいい環境だと思いました。小学校に入学した孫も、すっかり馴染んでいるそうです。生活しやすい若者の町、という印象です。時々訪ねて行くのも楽しいですし、遠いのもいいなぁって思っています。
・(Dさん)それから、その前には、友人たちと車で信州も行って来たんですよ。アルプスに雪が残っていて、とてもいい空気の中、かっこうが鳴いていて。蓼科や清里の自然、良かったですよ。皆さん本当に元気で、いい刺激をもらいました。行く前はおっくうなんですよ。でも断ってばかりいたら、だれも誘ってくれなくなるし..と、思い切って行ってよかったと思います。→(Cさん)そうそう、わかります。行くとき、おっくうですよね。

・(Dさん)うちは、ゴールデンリトリバーを飼っていました。人間が魔法をかけられて犬になったのかと思うくらいかしこかったです。雷が苦手でね。外で飼っていましたが、歳をとってからは、室内に入れてクーラーに入れてましたね。毛皮が暑いから夏はかわいそうで。今、写真の整理をしているのですけれど、犬の写真がいっぱいなんです。動物って、人間にはできないことができるんですね。助けられました。水が好きな犬でね。真冬でも泳いでましたよ。濡れるとあとが大変なんですけれどね。当時は家の裏手が山だったので、リードをはずして自由に運動させていました。
・(Cさん)うちはコーギーを飼ってました。ターシャチューダーさんが飼っていたのと同じ犬種です。中型犬ですけれど、牧羊犬なんですよ。うちの犬も夏は部屋にずーっとクーラーかけっぱなしでね。
・(Aさん)うちは娘がハムスターを飼いたいと言って、多い時は4匹いました。当時は流行ってましたね。お世話を手伝ったり、手伝わされたりするうちに、すっかり私が世話をするようになってしまいましたね!→(Dさん)動物って買い出すと、顔の違いが分かるようになるでしょう。自分のところが一番かわいいですよね!

2017年5月例会

5月23日は汗ばむほどの快晴に恵まれました。香りのよいチェリーセージを真ん中に、楽しく語り合いました。

・(Aさん 女性)先月はお休みしました。古くなった家の修理のためです。外のついたてを全部とってもらったら、家の中がとっても明るくなって大満足。ついでに家の中も、長椅子を処分したら、広くなって夫の介護も楽になりました。業者さんに、「よう ほかさはりますなぁ。思いっきりがいいですなぁ」って言われて、「それだけがとりえです」って答えて大笑い。どんどんいらないものは捨てています。次は新聞をやめようかなぁ..と検討中。他にも、まだまだあるけれど、もう後は息子に任せようかな。私、十分生きたって思っているけれど、でも今日死ぬのはいや..と思いながら生きてます!
・(Bさん 女性)先週、城谷昌彦先生のクリニック、ルークス芦屋クリニックを訪問してきました。アロマのいい香りがして、くつろげる雰囲気でした。主人の版画作品を飾りたいとおっしゃっていて、久しぶりにご夫妻にお会いしてきましたよ。それから、今年で10回目の山南町アトリエコンサートは、とてもいい時間が過ごせました。主人が残してくれた「人の財産」ですね。一緒に暮らしている間は、本当に忙しい人だったけれど、今こうやって守ってくれていることに感謝しています。コンサートは、3回目からは私が受け継いで、ここまで続けてきました。企画することは好きなので、一年に一度だけ、知らない人同士でも打ち解けられる雰囲気が、とても気に入っているんです。
・(Cさん 女性)やりたいことを、今しておこうと思って、バスツアーで、京都の「花背の美山荘」に行ってきました。元々は宿坊だったらしく、細い道を山の中に入ったところにありました。食事は山で採れたものが中心で、自然の素材を生かした新鮮な料理がすごく美味しくて。そして、心配りのおもてなしと、建物や周りの自然など、環境が素晴らしいんです。JR九州の車両デザインで有名な水戸岡鋭治さんがデザインした豪華バスにも乗ってみたかったんです。贅沢に楽しみました!→(Aさん)美山荘、私も行きました。お接待して下さるお嬢さんたちが、すごく上品でしょう。隅々まで行き届いていて。大金持ちになったような気持ちになりましたよ!→(Cさん)このツアー、他にも行きたいプランがあるんです。今度は、日本庭園をテーマにしたツアーに行くつもりです。やっぱり最高級の食事があるんですよ。たまにだから、許されると思っています!→(Dさん 女性)いいですね〜! うらやましい! そういうツアーは、一人でいくのがいいですよね。友だちを作りにいくわけじゃなし、その場だけのおつきあいというところが、またいいですよね。→(Aさん)そうそう、二人だったら値段も倍になっちゃうし。一人がいいですよ〜。
・(Eさん 男性)ミステリーバスツアーに申し込んでいたのに、人数が集まらずに中止になってしまって残念でした。岡山のバラ園だったようです。先日、垂水の多門寺に行ってきました。ツツジカキツバタ、いい写真になると期待していたのですが、今年はあかん!あんまり咲いてなかったですね。
・(Dさん) 写真といえば、一昨日、神戸まつりの花舞台に、ダンスの先生が出るということで見に行ったら、ベリーダンスをやっていて、男の人のカメラが本当にすごかったですよ! その次の民謡になったとたん、男の人たちがすーっといなくなったね。おかしかったですよ!→(Eさん)昔は花電車がありましたね。綺麗だった。→(Bさん)そうそう、ミス神戸がきれいでしたよね。懐かしいですね。→(Dさん)花電車とか、花バスとか、華やかでしたよね。今はマンネリ化してしまっていますが。
・(Dさん)来月は検診です。抗がん剤や免疫療法など、今は医学が発達しましたね。私のように三回手術しても、ここまで来させてもらっているし。一回で命を亡くされる人もいるのにね。→(Eさん)私も、来月から、いろいろな検査が続きます。足は5分歩いたら痛みが出るけれど、でももう大げさな手術はやめておきます。そんなに歩けなくてもいいから。もう手術は嫌です。それが済めば、秋にまたツアーに行きたいです。

2017年4月例会

この一カ月ですっかり季節がかわり、爽やかな快晴の4月25日は、暑くもなく寒くもなく、ドアを開けたまま語り合いました。お一人が持ってきて下さった 愛らしいオガタマノキとウツギのお花を囲んで、今回もいろいろな話をしました。

・(Aさん 女性)..先日、娘が結婚しました。式は若い子たちが盛り上げてくれて、自由でとても楽しかったですが、とても慌ただしくて、娘とはゆっくりと語り合う時間もないまま お互いの生活に別れてしまいました。伝えたいことがいっぱいあったのですが、残念です。気持ちが落ち込んでしまって、何日も眠れなくて、本当にしんどいです。→(Bさん 女性)よく来られましたね。語って下さってよかったです。→(Cさん 男性)私も30年近く前にうつになったことがあるんです。全く外に出られなかったのですが、かろうじて庭にだけは出られて、その時から野菜をやるようになったんですよ。土はいいです。今も、トマト、なすび、とうもろこしなど、庭とプランターで作っています。→(Bさん)太陽や土はいいですよね。Aさん、そういう落ち込んだ時って、眠れなくなるでしょう。眠れないのは本当に辛いと思います。体を動かせばよいのに..と言われても、体を動かす気力がでないんですよね。わかります。
・(Dさん 女性)来月検査です。でも今はとにかく、免疫力を上げるためにがんばろうと心がけています。くよくよせず、いらいらせず、なるべく歩いたりなど、気を付けています。
・(Eさん 女性)ボタニカルアートの展覧会が始まりました。全部で100作品くらいあります。描きたいと思う草花はたくさんありますが、なかなか追いつかないですね。笑いヨガも続けていますよ。最初は恥ずかしかったけれど。最近は、テレビでもよくとりあげられたりして、人気が出ているようですね。
・(Bさん 女性)最近、京都に行ってきました。美山と、嵐山です。美山はかやぶきの集落があって、広い地域ではないのですが、いい感じでよかったですよ。嵐山は桜の時期に行ったつもりが、ぜんぜん咲いてなくて。外国人が多くて。
・(Fさん 女性)来月、アトリエで毎年行っているコンサート、10回目をします。それで、案内作りと、バイオリンの練習に忙しくしています。いつもお天気に恵まれて、今まで一度も雨が降ったことがないんです。転勤になった息子たち家族は、今年はコンサートに出られないのですが、あちらで元気にしていて、孫も、楽しく通学しているようです。まわりには子どもがいっぱいいるらしくて。私の方も、寂しいのに慣れた感じです。
・(Cさん 男性) 6月に心臓のエコー検査と心電図、ペット検査をします。なので、5月は遊びにいかなくちゃと思っています。日帰りでいろいろ計画していて。今年もミステリーツアーに行ってきます。
・(Aさん 女性)私は次、7月に検査です。4年目になりました。もう心配したら切りがないので..考えないようにしていますが。もし「おかしいな?」と思ったら、皆さんどうされていますか? 予約を繰り上げたりしてもらっていますか?→(Bさん)私は、今は個人病院だから、予約変更はすぐにできるんです。でも大病院も、電話をして診察を早めてもらえますよ。お電話されたらいいですよ。

2017年3月例会

 2017年3月28日火曜日、眩しい晴天でも風はまだ冷たく、コートが必要な一日でした。2か月ぶりに戻ったライフケア協会の事務所のお部屋は、クロスもフロアもエアコンもすべてが新しく、広々と感じられました。最近の深刻な悩みから、趣味の話、手術の経験談、そして今年の「いかなご」の相場まで...近況報告をしながら、いろいろ語り合いました。

(Aさん 女性)長引いていた咳が治りました。完全ではないので心配な部分もありますが、4月の検診の時に診てもらおうと思います。最近、左肩を上げようとするとうずくように痛み、そちらに気がとられています。別に怪我をしたわけでもないのですが。何か荷物を持ったりすると、夜に痛くなります。それもひっくるめて診てもらいます。

(Bさん 男性)今年のいかなご、すごく高いですね!いつもイオンで値段をチェックして、嫁さんに伝えているんですけど。→(Cさん 女性)そうそう。いつもだったら、あちこちからいかなごを炊く匂いがするのに、今年はぜんぜんですよ。

(Dさん 女性)一人娘が結婚します。でも私の子離れができなくて。今、うつ状態になっています。みなさんどうやって乗り越えてこられたのでしょう。元々朝が弱いのですが、最近特に調子が悪くて起きられなくて。心から「よかったね おめでとう」という気持ちなのは確かなのですが、日が近づいてくると、いろいろ複雑な思いがめぐってしまって。寂しいという気持ちもあるのだと思います。就職も転職も結婚も、みんな自分で決める子なんです。→(Eさん 女性)娘さん、すごく自立されていますね。→(Bさん)娘さんがしっかりしすぎていて、もっと親を頼って欲しかったという思いもあるのでは?→(Dさん)そうです。それもあるのだと思います。娘とは仲がよくてベタベタなんです。→(Cさん)しんどいときは ころっと横になったらいいですよ。時がくればまた、自然に治りますから。昼まで寝ていたっていいんですよ。起きたいときに起きれば。→(Fさん 女性)寂しさは分かります。→(Aさん)これから、母親としての出番はいっぱいありますよ。今の気持ちは大切にして下さい。悲しいのはよくわかります。でも娘さんは、結婚して親の気持ちがわかってくれるようになり、もっと身近になって、今悩んでいるのがうそみたいになりますよ。今は、ご自身の体を元気にして下さい。→(Gさん 女性)うちは3人娘をお嫁に出しましたが、でも一人っ子さんとは違うかもしれません。寂しいけれど、どこかで線を引かないとしょうがないです。ずーっと家にいられても困るし。親の目からはいつまでも娘のつもりでも、やはり家庭を持つと、自分の家族を一番に考えていますね。逆に、結婚したのにこちらばかり向いていたら、家庭がうまくいってないのかと心配になりますしね。結婚式のときは、夫の方が私よりこたえていて、機嫌悪くなりましたよ。でも、孫でもうまれたら、どれだけかわいいか!! とにかくDさんが元気でいないとね。

(Fさん)私はこの間、大腸ポリープをとったんです。その検査の結果が出て、心配ないということでした。いつもみなさんのお話を決して他人事だと思ってきいているわけではないのですが、いざ自分のことになると、やっぱり違いますね。精密検査が必要と言われたときから、ずーっと病気みたいな気がして、小さいことでも気になってね。皆さんから見たらかわいいでしょうけれど、私には怖い経験でした。

(Iさん 女性)この間テレビで、2025年問題のことを見ました。超高齢者社会になるのだと。そして75歳以上の3人に1人が認知症になるそうですね。夫は認知症だけれど、今はお薬を飲んでいません。でもあまり症状は進まないんです。穏やかに過ごしています。それにはいろいろ工夫しています。いつも先手、先手を心がけ、ちょっと話しかけて笑わせたり、ちょっと体を使わせたりと、少しずつ刺激を与えています。大好きな「食べること」を楽しませながら、できることは何でも自分でしてもらっています。認知症になっても、誰かが側にいてうまくやれば、幸せに過ごせると思うのです。だから、いい時間を与えてもらったと、感謝しているんです。

2017年2月例会

2月の最終日、28日(火)の例会も、前回と同じく垂水商店街の中の喫茶店ブラジルの3階で行いました。「先月休んだけれど、ブラジルってどんなところ?」と興味津々で来られる人、すっかり慣れてくつろぐ人...。今回も楽しい会合となりました。風が冷たくても、日差しは明るくいいお天気。Fさんが持ってきてくださった沈丁花クリスマスローズがテーブルを飾ってくれました。

・(Aさん 女性)先月お休みしました。12月に帯状疱疹になってしまったんです。痛み止めを飲んでもなかなか良くならず、麻酔注射を半月くらい続けました。まだ完治ではないけれど、とにかく1月終わりで治った!と自分で区切りをつけて、2月からは歩きを再開しています。家の中にばかりいると、気がめいりますから。年を重ねてから病気になると、全快しないままに、次々と重なってくるような気がします。でも、「お医者さんに甘えずに、自分で治そう!」と心がけています。歩くのも、「行けるところまで行こう、足に調子を聞きながら、無理をせず」が基本です。
・(Bさん 女性)私は毎朝、6時半のラジオ体操に行ってます。でも、4時半頃から歩いている人たちもけっこういて、みなさん私が行く頃にはすっかり運動を終えて、一服されてるんです。びっくりです。私には、とてもとてもできません! ステンドグラスの展覧会には二つの作品を出展しました。展覧会は、設営も大変なんですよ。割れないよう、頑丈に梱包された大きな荷物がいっぱい運び込まれます。作品を取り出すのが一苦労。あとは先生が考えてレイアウトして下さいます。ステンドグラスの基本は、窓ガラスとして太陽光を通すスタイルですけれど、展覧会では内側に灯が入るときれいなので、ランプフェードの作品が多いですね。
・(Cさん 女性)今日は来てよかったと思っています。昨年末から気管支炎が続いていて、一度は治ったと思っていたのですが、再び悪化してしまい、辛いです。抗生物質を飲むと良くなるのですが、やめるとまた出てくるんです。きつい薬らしくて、あまり続けられないし。検査しても、「気管はきれいです」って言われるし。加湿器をつけても治りません。でも不思議と、外出先で何かをしている時には、出ないんです。今は落ち着いていて、ありがたいです。
・(Dさん 男性)今年で、リンパ腫から20年なんです。先月のCT検査は、異常なしでした。春にまたバスツアー、どこかに行こうと思っています。けっこうおもしろいですよ。メロン3個がお土産、とかね。蟹の食べ放題っていうのもありますけれど。まあ、食べ放題の蟹は、あんまりおいしくないけどね!
・(Eさん 女性)ボタニカルアートをはじめました。見たままを描く精密画です。細いシャーペンでまず描いてから、水彩で色をつけます。半年間は塗り方の基礎を練習し、その後は、自分で画材をもってきて描きます。描くためには、かなり観察しなければなりません。ただ見ているのと、観察するのとは、ぜんぜん違います。先生は生物学的な目で見ておられます。わざわざ実物でなくても、写真でもいいかな?と思うけれど、やはり細かいところは、実物を見て描くと正確になるんですよ。それは実感しています。面白いですよ。習っている人、けっこう多いです。よく教えてくれる、いい先生です。

2017年1月例会

 新年初めての例会となった1月24日(火)は、垂水商店街の中の喫茶店ブラジルの3階で行いました。垂水で外国に行くと言えば「ブラジル」と言われるほど、地元では有名だそうで、昭和レトロな雰囲気と、豊富なメニューが人気です。大変寒い日でしたが、新年会気分で9名が集い、それぞれ軽食や飲み物を注文しながら、にぎやかな会合となりました。

・(Aさん 女性)前回の例会は、娘と孫たち二人が来ていて大変でした。ようやく帰ってほっとしたら、自分の体調が崩れてしまい、咳が出たら止まらなくて、本当にしんどくて、元通りになるまで時間がかかりました。去年から今年にかけて、回りでがんになる人が多いんです。ついこのあいだも、また1人。うろたえてしまった私に対して、「私のことでショックを受けないで。笑顔で。落ち込むのは、絶対良くないから」と逆に励ましていただきました。新しい年を迎えることができたのだから、明るく過ごしたいと思います。
・(Bさん 女性) 私のところも年末年始、孫が来ましたよ。今年の元旦は、暖かかったですね。初めてハーブ園で初日の出を見ました。二日目は京都へ。金閣寺北野天満宮、二条城に行ってきましたよ。アジア系の外国人ばかりで驚きましたが。おかげさまで、風邪もひかずに過ごしています。
・(Cさん 女性)小さな段を踏み外し、変形性膝関節症になってしまい、医者から「しばらく無理しないように」と。お仕事を休みにしたところで、「次の例会はブラジルで」という連絡をいただき、喜んできました。どうしても冬の間は落ち込みがちですが、それはしょうがないから、好きなことをして暮らそう、と思うようにしています。年末の「第九の合唱」は無事舞台に立てました。2回目なので、まわりの音を聴く余裕が持てました。指揮者の先生が面白い人で、楽しいパフォーマンスもあり、昨年とは一味違う合唱でした。
・(Dさん 男性)風邪をひいていてね。夜中に咳がとまらなくて。苦しみました。明後日が CT検査です。たぶん大丈夫だとは思います。今、嫁さんは多肉植物に凝っています。私は畑です。トマト、ジャガイモを作ります。今は、ソラマメがプランターでよく育ち、おいしいですよ。それからキヌサヤ。サニーレタス、ブロッコリーもよくなります。以前、ブドウに袋をかぶせておいたら、カラスにぜんぶきれいにやられました。袋が目立ったんです。だから、今年は袋はつけないつもりです。
・(Eさん 女性)年末年始はたいへんでした。主人が12月に尿障害を起こしてしまって。年末年始、毎日訪問看護の人に点滴をしに来てもらいました。だから、おせちどころか、お正月の買い物もなにもできず。そんなこんなで大変だったので、今日はぜひともここで憂さ晴らしをして来よう! と楽しみにしてきました。私の人生の後半は介護人のようで、複雑な気持ちです。まぁ、大変でも落ち込むことはなく、やっています!

・(Fさん 女性)先日、私たち訪問看護の現場に、病院の看護師さんが実習に来られました。「患者さん一人の人のバックにこんなに大きな物語があるんですね。知りませんでした。」とおっしゃっていました。私も病院勤務していた頃はそうでした。訪問看護は、1人だけに向き合い、じっくりと話を聞くことができる、やりがいのある仕事です。けれどもなかなか理解してもらえません。若い看護師さんにとっては、責任が重いように見えるらしく、なかなか希望者がありません。どうしたら分かってもらえるのでしょう。
・(Cさん)私は訪問看護師さんに助けられています。先生に聞きにくいようなちょっとしたことでも聞きやすく、不安なことがあっても、訪問日まで待とう、と思えるんです。→(Fさん)そうそう。それはいい利用方法です。元気な人ほど、救急車呼ぶ傾向があるのですが、それは、「ちょっとしたこと」を聞ける人がいないからなんです。
・(Gさん 女性)私も夫を介護していた頃、訪問看護師さんに本当によくしてもらいました。「患者さんだけじゃなくて、家族もケアしますよ」と言って下さったのがうれしくて。家は設備もなくて不自由ですけれど、やっぱり管理されている病院とは違います。自分の好きなようにできる大切な場です。
・(Eさん)訪問看護の方々はみなさん、よくして下さって、助かっています。お医者さんより頼りになります。あれだけ一生懸命だと、私もがんばらなくちゃと、元気がでます。
・(Dさん)私は半年入院していた頃、一泊だけ外泊許可が出たのですが、家は怖かったです。病院に戻ってほっとしました。でもあれは、外泊だったからかもしれませんね。→(Fさん)どちらかというと、男の人の方が怖がりですね。女の人は「受けて立つ」という姿勢になれる人が多いようですよ!

2016年11月例会

11月22日火曜日は、日向ぼっこしたくなるような、暖かい日になりました。そんな中、会場のすぐ近くで工事をしていて通行止めとなり、遠回りをしてきた人もいました。お一人がお庭から老爺柿(ろうやがき)を一枝持ってきて下さり、鑑賞しながら話し合いました。

・(Bさん)老爺柿、中国産で、盆栽で人気があるようです。見た目はとてもいいのですが、鳥も食べない、美味しくない柿らしいです。我が家の庭は樹木の種類が豊富です。主人が専門の資格を取り、すべてやってくれていました。年末にはあちこちの家のお庭の剪定までしていて、自分の家はいつしてくれるのだろうと心配になるほどでした。そして、それが終ってからようやく年賀状。毎年、十二月は本当に忙しくて、年内は間に合わず、お正月にポストに入っているのを見て、お正月に刷ることもありました。ポスト見るのが怖かったですよ。
(Cさん 女性)引越しをして、遠くなりました。どこへ行くにも、まずはバスに乗るのですが、1時間に一本しかないから、やっぱりタクシー代がかかるようになりましたね。たまに買い物いくと、荷物が増えることもありますし。
・(Dさん 女性)西国三十三か所が終り、今はちょっと一休みです。このあいだ、奈良にいってきました。阪神電車を使うと一本で簡単に行けて、しかも本数も多く、とても便利なんです。駅からあちこち観光しました。奈良も中国人の観光客が多いんですね。それもびっくりしました。
・(Aさん 男性) 京都の鉄道博物館に行ってきました。蒸気機関車がすごくよかったです! 転車台があってね。少しの距離ですが、実際に動いている機関車にも乗ってきました。動輪は何回見てもすごい迫力です。転車台が動くところも見たかったです。新幹線とかずらりと揃っていましたが、ああいうのは興味がないんです。僕が見たいのは、機関車だけ。ホントにすごかったですよ。行く時に久しぶりに京都駅を通りましたが、大きくなり、あまりに立派でびっくりしました。人もすごく多いです。それから、兼六園も行ってきました。紅葉がきれいでしたよ。→(Bさん 女性)兼六園、しばらくいってないから。いきたいです。私は有馬に泊ってきたのですが、やっぱり中国人、韓国人が多かったですよ。紅葉はきれいでした。
・(Cさん) 昨日、娘の車で、篠山、今田の親戚のところへへ行ってきました。あのあたりは今も田舎の風景で昔のままです。茅葺屋根も、おくどさんもそのまま。その家には、私が子供の頃、戦後の食べ物がない時期に、よく遊びに行っていたんです。夏休みや冬休みには、1週間とか泊まりに行ってね。行き帰りは山道ばかり。ゴブラン織りみたいな紅葉や池の近くの風景が本当にきれいで。道も良くて、快適なドライブも楽しみました。日帰りの小さな旅でしたが、昔にひたるだけじゃなくて。どこか新しさもあって、元気がでました。→(Bさん)篠山、いいところですよね。今田はちょっと離れていますが、温泉もありますから、観光にもいいでしょう。あのあたりは黒豆が美味しいですね。

2016年10月例会

25日火曜日、午前中少し雨が降ったものの、午後には上がり、秋めいた日となりました。あちこちで金木犀が咲く中、お一人が少し珍しい「銀木犀」を一枝、持ってきて下さいました。金木犀よりずーっと控えめですが、とても上品ないい香りです。お菓子とお茶で語り合いました。


・(Aさん 女性)先月はお休みしました。原因は分からないのだけれど、めまいがするんです。なんとなく不安で気が滅入ってきたりもして。だから、誰かと一緒に何かをすることは難しくて。でも、家で一人楽しむのもいいなって思ったり。耳鳴りもめまいも、四六時中です。気にしたらダメだってよくいいますね。→(Bさん 女性)そうそう、それが普通なんだって受け入れるのがいいみたいですね。
・(Cさん 女性)1年かかって西国三十三か所参りを終えて、お礼参りに一泊で善光寺へ行ってきました。終わったといううれしさ反面、ちょっと寂しいような気もしています。→(Aさん)信仰深まった? これで極楽に行けそうやね!
・(Dさん 女性)7月は元気だったんですけれど。やっぱり夏の暑さでね、やりたいことが、なかなか続けられなくて。薬の副作用なのか、体重が増えて膝が痛むようになったので、今は減量に励んでいます。合唱は、がんばってますよ。行動力は落ちましたが、精神的な落ち込みは去年ほどではないし、少しずつ快復していることに感謝しています。それと6月から訪問マッサージの仕事を再開しました。仕事量は多くないですが、現場に行くと気分も変わるし、お小遣いが入るのも久しぶりでうれしくて。心の支えになっています。
・(Bさん 女性)手術をした後今まで診て下さっていた病院の先生から「5年経ったから出て行って」と言われ、行くたびに「どこか見つかりましたか」って聞かれるんです。封書の紹介状を作ってくれて、「半年くらい後でいいから、これを持って他に行って」と。なにか、放り出されたような、不安な気持ちになりましたね。元の病院に戻ろうと思っています。
・(Eさん 女性)私の場合、定期検査は術後5年までと言われていて。ちょうど5年経った頃に、「これからは10年にします」と言われ、そのすぐ後に、再発がわかったんです。だから、あの時5年で終わってなくてよかった、命拾いしたなぁと思います。いろいろ辛いことがあってその時は大変でも、今はもう忘れているでしょう。ちゃんと乗り越える力をもらっているのだなあって思います。この間健診に行き、「数値は高いけれど、あなたの場合、この数値なのでしょう。陰など怪しげなものはないから。」と言われました。最近、「もう自分が嫌だと思うところへはいかない。自分が楽しいこと、やりたいことをするようにしよう。それでいい」って思えるようになってきました。心が軽くなったような気がします。何かあっても、その時はその時、と。あんまり不安もなく、幸せに過ごせています。
・(Fさん 男性) 先週、和歌山日帰りバス旅行へ夫婦で行ってきました。黒潮市場です。お土産のミカンとカキがもう一つで残念でした。妻はどこへいっても「ポケモンゴー」をやってるんですよ。レアモンをゲットしたと、喜んでましたけどね。明後日は、京都の鉄道博物館に行ってきます。私は蒸気機関車だけが目当てです。楽しみにしています。
・(Gさん 女性)木曽福島へ行ってきました。一泊旅行です。赤沢渓谷へは、行きはトロッコに乗り、帰りは歩きました。「日本って 美しいところがまだまだたくさんあるんだなぁ」と思いました。木曽福島は若い人向けではないし、団体旅行には向かないので、人が少なくてゆっくりできました。お天気が今一つだったので、景色はちょっと残念でしたが、秋を満喫してきました。「森林浴」という言葉の発祥地になった場所ですから、空気をすいながら歩くのがよかったですよ。私でも結構歩けるなぁ..と思いました。
・(Hさん 女性)最近、私が勤める訪問看護の現場では、病院から医療不信になって在宅へ戻ってくる人がなんとなく続いている印象があります。先生からインフォームドコンセントをなかなか受け入れられず、言葉にショックを受けたり、「退院するのは病院から見捨てられたから」と思ってしまうこともあります。医療者と患者さんの深い溝を埋めることから始まる在宅医療..というのが多いですね。マイナスからのスタートで、難しいです。

2016年9月例会

 27日火曜日、夏休みを経て2か月ぶりに集まりました。お一人が今朝咲いた「高砂芙蓉(たかさごふよう)」の花を持ってきて下さいました。夏に逆戻りの暑さに少し疲れた様子のお花は、テーブルの中心で皆に見守られていました。

・(Aさん 女性)この夏、今年も海外にいる娘のところへ行ってきて、元気で帰ってきました。でも帰ってきてからちょっと体調を崩してしまい、しんどくて大変でした。娘に会いに行って、孫の成長はもちろんですが、娘の成長がすごいと思いました。私はずーっと母の近くにいたのですが、娘は遠いところ一人でがんばっているでしょう。娘に泣き言を言っているばあいじゃない、恥じないように私もがんばらなくちゃと思いました。
・(Bさん 女性)今年の夏はだるくて、しんどくて、ぜんぜん歩かなかったですね。がんの方は今のところ異常なく。風邪をひいて、ようやくこの頃元気になりました。カンカン照りが続いて、ボランティアの水やり当番が本当に大変でしたよ。雨が降ってくれるとほっとするのですが。台風も来ましたしね。苦労しました。そうこうしているうちに、今年の夏はおわりました!
・(Cさん 女性)久しぶりに来ました。春に夫婦で転居しました。入院した主人が、自宅に戻ることは難しいと言われ、いろいろあって、「サービスつき高齢者住宅」へ引越することになったのです。とりあえず必要なものだけを運び入れて生活している状態ですが、主人も慣れてきて体調も戻り、また趣味も再会したり、デイサービスも楽しみ、訪問看護にも助けていただきながら生活しています。しかし、何をするにもお金がかかりますね。こういう仕組みになっているのかと感心しながら、家計簿をつけて、やりくりしていますよ。場所も不便なので苦労も多いですが、それでも夫婦がばらばらになっている時の方が、ずっとつらかったですね。せっかくこの年まで二人とも生かされているのに、なぜ離れなくちゃいけないのだろうって。そう思うと罪悪感を感じました。誰かに「一人で気楽でいいわね」なんて言われると本当に悲しかったんです。
・(Dさん 男性)私は今、股関節が痛いです。ここに来るまでも、2回3回休憩しました。最近は一日4000歩くらいです。がんの方は大丈夫なんですが。心臓の方がね。今はあんまり無茶せんとこうと思ってます。最近、家内がよく歩いてるんです。ポケモンゴーにはまっていてね。この間、芋ほりいったんですけれどね。そこでもポケモンゴーをやってます。面白いらしいね。ITの方は私より家内の方がよく知っているんですよ。今度二人で、和歌山へ日帰りバスでいきます。柿とみかんのおみやげつきです。掘り出し物ツアーを探すのは、家内です!10月にはいったら、昼得切符を使って、京都の鉄道博物館に行きます。ゴルフももう一回いきたいね。
・(Eさん 女性)訪問看護の仕事でなかなか来られませんでしたが、今日は午後から休みをとりましたので、ゆっくり参加させていただきます。先日、いずみの会へ問い合わせがあった方のことで、ご相談を受けました。治療をどうするかということで、ご家族それぞれ思いがいろいろで困っておられるとのこと。よくあることです。今まで向き合わずに来たことに、これからは対面しなくてはなりません。情報が溢れていて、どう判断し、進めていくか、本当に難しいです。まずは、命を大切にされている思いに寄り添いたいです。そして「治りたい」というお気持ちの中に「治って何をしたいのか」「人は誰でも死ぬもの。いつまでも死にたくないのか、あるいは今、死と向き合えない何かがあるのか」ということがきっちり整理できれば、納得できる生活もあるのだと思っています。まわりから支えることの難しさを思いつつ、仕事をしています。
・(Cさん)治療している夫のことで、ケアマネさんたちが「娘さんに相談して下さい」「娘さんに同行してもらってください」ってさかんにいわれるんです。それはちょっと戸惑いました。そんなものでしょうか。私って認められていないのかなって悲しくなりました。娘たちだった忙しいですし。→(Eさん)家族の意見が一致せず、困ることって時々あるんです。担当のケアマネさんは、そういう目にあっているのかもしれませんね。突然遠方の家族が現れて、せっかく決めたことをすべてひっくり返すようなこともありますし。でも基本的に、ご夫婦意見が統一されていれば、それでよいのですよ。

2016年7月例会

7月26日、早朝に雨がふったものの、日中は曇り空のしっとりした日になりました。淡路島のお土産をはじめ、持ち寄って下さった美味しいスイーツをいただきながら語り合いました。今回もBさんが、お庭に咲いた見事なハイビスカス、日日草、白妙菊を持ってきて下さいました。

ご自由に近況報告を・・・

・Aさん(女性)...4月以来、久しぶりに来ました。あれから、いろんなことをしていますよ。まずは自転車です。しまなみ海道を走る「サイクリングしまなみ大会」にエントリーしました。自転車なんて、ママチャリに乗る程度の私なのに! しかも、一番勾配のきついコースを選んでしまい、最後に転倒しちゃって、まわりの人にご迷惑をおかけしてしまいました。景色のいいコースなのに、余裕がなくて前しか見られなかったけれど、すごくよかったです。先日、とうとうロードバイク6段ギアを買っちゃいました!パンク修理の仕方もマスターしましたよ。それから、ゴスペルの教室にも通い始めました。レッスンの半分は、体操なんです。この体操がすごくよくて、その後一週間は声が良く出ます。ジャズからポップスから、知らない歌ばかりですが、先生のノリがよくて、冗談もいっぱいで、とにかく楽しくて。そしてまた今年も、第九の練習にも通います。昨年は、9月途中から 気分がポシャッてしまったから、今年はこのまま、いい調子を細く長く続けたいです。

・(Bさん 女性)バイオリンの発表会、緊張しましたが、無事、なんとかおわりました。これでまた、次の曲の練習が始まりました。先月お話していたジェームス邸のランチは、残念ながら雨降りだったので、お庭には出られなかったんです。元々は個人の邸宅ですから、たくさんお部屋があって。それがどこもいっぱいなんです。予約がなかなかとれなくて、3週間くらい待ったんですよ。

・(Cさん 女性)私は、離宮公園の神戸迎賓館に行ってきました。そんなに混んでなくてね。素敵な建物でした。回遊式の庭園もあって。離宮公園って広いでしょう。毎日の散歩コースにしている人がおられて。私も「マイガーデンにしたい」って思いましたよ。バラがきれいでね。ちょうどバラの植え替えをしている時だったので、私もボランティアしたいなぁって思ったのですけれど。やっぱり体力に自信がないし。無責任なことになってもいけないから。好きな時だけ行けばいいわけじゃないでしょう。→(Dさん 女性)そうなんですよ。園芸のボランティアって、小さなところでも、やっぱり責任がありますからね。勝手にはできないし、いろいろ大変なこともあります。→(Eさん 男性)離宮公園って、昔、射撃場だったような気がします。もう60年も前のことですけれど。よく親父に連れて行かれましたよ。

・(Eさん)ペット検査がありました。最後に何度も深呼吸をさせられて。いつもと違うので、「何かあるんかな」って心配になったけれど、結果的に何もなく、大丈夫と言われました。来年、リンパ腫が再発して10年なので、CT検査は終わりかも。でも継続してもらえるように頼むつもりです。この先生、付き合い長くてね。仲がいいんですよ。私、医者には恵まれていると思います。

・(Fさん 女性)西国三十三か所お遍路さんは、竹武島と長命寺に行ってきました。長命寺は長い階段が有名で、命を縮めるのでは? というほどしんどいです!いよいよ来月が最終回です。

2016年6月例会

 6月28日火曜日、天気予報では雨でしたが、曇った空から雨は落ちてきませんでした。お一人が持ってきて下さったお庭のクチナシを飾り、咲いたばかりの花の香りと、つややかなつぼみや葉の姿をたっぷり楽しみました。


・(Aさん 女性) ここしばらくお休みが続きました。お久しぶりです。5月手術から5年経ち、他の病院へ行くようにと紹介状をいただきました。とりあえず卒業です。先月は、かかとの痛みがあって、お休みしました。片方だけです。年齢がいくと、かかとが痛くなることって多いみたいです。よくなってきていますけれど。痛い方をかばうために、もう片方に負担がかかってしまうのがよくないのですが。でも杖は使いません!ラジオ体操は行ってますよ。
・(Bさん 女性)私もラジオ体操は行ってます。よく「ラジオ体操に行くと元気になる」って言われますけれど、実際にはね、元気な人だけがきているってことですよ。密かに消えている人だって、実はいっぱいいますよ! ・・・先月休んだのは私ではなく、夫が肺炎になったからです。原因がわかって治療したら快復したのですが、でも夫自身に気力がなくて。若い頃から「がんばる」ってことをしない人だったから。とにかくずーっと寝ているの。一歩でも歩いたらいいのに、って思ってしまうけれど。でも、まわりからいくら言ってもね。ま、自然に任せて、食事だけは作っています。病気は気力と連動していますね。
・(Cさん 女性)先日検査で病院に行ってきました。特に変わりなし。今度は1年に一度のCT検査なので、「何かあればその時に考えたらいい」とは思いながらも、どきどきしています。それが無事に済めば、すっきりして今年も娘のところへ遊びに行けます。先生のことばで、妙にひっかかることがあって。主人には、「なんでその時に聞かないの?」って言われますが、聞けないんです。先生に隙がないんですよ。→(Bさん)わかります。何か言おうと思っても、すぐに先生、PCの画面を見るでしょう。その冷たい横顔をみると、言えないですよね。→(Cさん)そうなんです。でもいいこともありました。心配な症状があって近所の医院に行ってみたのですが、そこの先生がすごくやさしくて、理想的な感じできちんと会話ができたのです。私の主治医のことをよくご存知で、「ひきうけますよ」って。これから心がゆれたら、ここに行けばよいかなぁ・・という気になりました。迷った末、思い切って行ってよかったです。
・(Dさん 女性)明日は、ジェームス邸へランチに行く予定です。古い建物に惹かれますよね。たまの贅沢は許されると思っています。→(Bさん)ランチって女の人が多いって言うけれど、別に毎日行くわけじゃないしね。男の人って、ランチするの?→(Eさん 男性)家でラーメン食べてますよ! 毎月一日は、讃岐釜揚げうどんの『丸亀製麺』が、半額なんですよ。家内と二人でてんぷらうどんを食べても、ワンコイン! 夫婦でよく行ってます。帰りに買い物して帰るんです。→(みなさん)いいねぇ、仲良しで〜!
・(Bさん)シャクナゲの季節に、森林公園に行ってきました。三宮からバスです。すごいカーブがいくつあるのか数えていたら、88回も! ボランティアさんに案内してもらうコースがすごくよかったです。少人数のグループで、とても丁寧に教えて下さって。ボランティアさんたち、いろいろな講座に出て、ちゃんと勉強しておられるそうです。半日で行って楽しんで帰って来られるので、気楽です。平日はひっそりしていますが、土日にはそういう案内散策会とか、他にも野外コンサートなどいろんなイベントがあったりして、すごく楽しいんですよ。おすすめです。
・(Dさん)バイオリンのコンサートまであと少し! まだもがいて練習しています! いつもの練習は大変で苦しいこともありますけれど、何か一つ達成できるごとに、爽快な気持ちになれるのがいいですね。いつもバイオリンはケースに入れずに置いていて、毎日少しでも触れるようにしているんです。あまり練習しすぎるのも、体をこわしますから、気をつけながらやっています。世の中、大人も音楽しようという空気があって楽しいです。次の目標にむけて、気力、体力を保ち練習することが、とても励みになります。
・(Cさん)私の大正琴は、上手下手ではなく、弾いて楽しめるというのがいいですね。楽譜も簡単ですよ。少しずつ新しい先生にも慣れてきて。指も動くようになり、楽しくなってきました。
・(Aさん 女性)フラダンス。毎週行ってますよ。音楽をきいて踊るのは楽しいですよ。
・(Fさん 女性)笑いヨガも、続けてますよ。月に1回が二つ。三ノ宮と西神中央。野外でするから気持ちいいんです。笑いに行っているから、自然に笑えるの。三ノ宮は、東遊園地でやっているのですが、それが本当に、すごくいいところ。街の真ん中なのに、手入れの行き届いた木がたくさんあって、芝生もあって、本当に気持ちいいんです。

2016年5月例会

5月24日火曜日は、風がさわやかな、春らしいお天気に恵まれ、ドアを開けたままで語り合いました。今回もDさんが、西国三十三か所めぐりのお土産の和菓子を持ってきて下さいました。

・(Aさん 女性)先日、恒例のアトリエでのサロンコンサートを無事終えることができました。今年で9回目です。プログラムは、ピアノ、バイオリン、歌、オカリナ、そしてゲームもあります。アトリエは天井が高いので、音の響きがいいんですよ。毎年お天気のことが心配なのですが、不思議なことに必ず晴天に恵まれます。今年もいいお天気でした。やっぱり主人が守ってくれているのだなぁ、と感謝しています。これでほっと一息です。アトリエのまわりは、自然がいっぱいです。猪がきたり、草が茂ったり、放っておくと廃屋のようになってしまいますし、私自身が車を運転しないので、世話をするのは大変です。でも主人の思いや願いがこもった家ですから、なるべく維持したいと思っています。
・(Bさん 女性)とてもお世話になっている人が、亡くなられました。患っておられたがんは手術で完治され、精神的にとても前向きでしっかりした人だったのに、入退院を繰り返すうちに、肺炎で命を落とされたのです。順調だと思っていたので、信じられませんでした。告別式では、その方の奥様を前に、言葉を失ってしまって。そんな私に、奥様の方から「あなたこそ気をつけて下さいね」と気遣っていただき、しっかりしなくちゃと思いました。→(Aさん)そうですね。私も、この年になると、まわりで亡くなる人が多くなってきました。写真の整理なんかをしていると、「この人も、この人も・・」って思うのです。→(Cさん 男性)私もそうですよ。年齢が上がるにつれて、喪中のはがきが増えてきますね。
・(Dさん 女性)西国三十三か所、今月も行ってきました。すべて日帰りで、一日に2か所から4か所行くんです。毎回、参加者は多いですよ。40人くらいです。毎回、ガイドさんと、先達(せんだち)さんというお寺を案内してくれる人がついてくれています。バスでも階段など多くて、結構しんどいですよ。
・(Cさん)ぼくは、土産物が多いツアーをねらって、行くんですよ。豪華なツアーでは、鮭一本、蟹、アワビ..とかいうのもありました。先日は、メロンがお土産になっているツアーを申し込んでいたのですが、人が集まらずに中止になって残念です。
・(Cさん)最近また、ゴルフにいきましたよ。坂道を歩いて上がるのはしんどいのに、なぜかゴルフはいけるんですよね! 不思議です。1週間前から、ごはんと一緒に、「もちむぎ」を食べているんですけれど、これも健康にいいのかなぁ と思っています。最近は7000歩を目標にしていて、朝と夕は散歩、昼間はショッピングモールの中を歩いています。先日はフラワーセンター行ってきました。チューリップがきれいでしたよ。
・(Bさん) 私は、大正琴やっています。元々は年配の先生に教えてもらっていました。古賀政男メロディーなどをのんびり演奏する教室で、ゆるい雰囲気がとってもよかったのです。その先生が引退されて、若い先生の教室に移ったところ、全く違うんです。指導もきっちりしていて、家でしっかり練習していかないと、とてもついていけません。前の教室が懐かしいです。でもとにかく習い始めてしまったので、このままがんばってみます。叔母が楽器を買って勧めてくれたのがきっかけです。確かに大正琴は、持ち運びが楽だし、邪魔にならないし、いいですよ。

2016年4月例会

4月26日の例会は、ドアを開けたまま、外の心地よい空気を感じながらの語り合いでした。お茶と一緒に、Dさんの旅のお土産「栗あみ」をいただきました。ごちそうさま。

<お花見、行きましたか?>
・(Aさん 女性)桜、きれいでしたね。感謝の気持ち、そして「また見られるようにがんばろう」という気持ちが湧いてきました。今年は不思議と、葉桜となり新緑一色へと移り変わる風景が、特別に綺麗に感じたのです。どうしてなのでしょうね。
・(Bさん 女性)私も春になったのがうれしくて!最近、外出は一人と決めています。気楽ですから。夫がデイサービスで留守の時間がとても貴重です。この間はNHKで放映していた東寺の桜を見て、「よし、行こう!」と思い、一人で行ってきました。すごい人でしたよ!トイレもいけないくらい。
・(Cさん 男性)京都はすごい人やね。鉄道博物館もできたしね。子どもの頃、田舎の家からすぐ近くに蒸気機関車が通ってたんです。すごい音でした。木津に蒸気機関車がたくさんあってね。好きでよく見に行きましたよ。
・(Dさん 女性)西国三十三箇所のツアーに一人で参加していています。4月は中山寺播州清水寺など丹波まわりで、今日の栗のお菓子はそのお土産です。西国は桜や紅葉がきれいなのですが、たまたまツアーでは時期を外してしまうことが多くて。だからお花見は近所を一人で楽しみました。
・(Eさん 女性)お花見は、夜桜ばっかりでしたね。板宿や妙法寺です。

<気持ちの持ち方>
・(Aさん 女性)検査では腫瘍マーカーが高めなのですが、先生は「あなたの場合、こんなものですよ」と言われます。気にはなるのですが、『今がよければよし、できるだけ頭から追い出して・・・』と思いながら、できるだけ落ち着いて過ごしています。こんな状況で自分のことを誰かに話して気遣いされるとしんどいし、でも本当に辛い時は配慮してほしいし..と難しくて。なにかと引っ込みがちな私でしたが、この会へ来て、気持ちがわかち合える実感があり、幸せなひと時を感謝しています。→(Fさん 女性)私はここに30年もいるから..。もうすっかり麻痺してしまっているけれど、この会が役に立っているならばうれしいです。
・(Bさん 女性)Aさんのお気持ち、わかります。私も先生の言葉が気になります。でも、先生にしつこく聞いたところで、すっきりするわけでもないので、最近は、「言っても無駄。何かあれば先生から言ってくれるだろう」と思って、聞かないことにしています。そして最近は、なんでも自分から求めて行くように心がけています。昔は人頼み、薬頼みだったのですけれどね。毎日同じことをきちんと続けるようにもなりました。そうすると、変化がわかるようになり、体の声が聞こえるようになり、自信も出てきたんです。元々、決まったことを繰り返すのは好きじゃなかったのですが、最近は継続することが健康につながるんだなぁ、大切だなぁって思っています。
・(Eさん)最近、精神的にとても元気になりました。義母のために、近所の有料老人ホームの下見に行ったのが発端です。私自身も「いつかはお世話になるかもしれないから」という思いもあって、あちこちに連絡し、老人ホームを7件も見て回りました。面白かったですよ。豪華な施設や、食事までご馳走してくれるところもありましたし。対応もそれぞれで、実際に行ってみると、いろいろ違いがよくわかりました。そんなことをやりながら、日が長くなって早く起きられるようになったことや、自分で好きに行動する方法がわかったことなどで、なんだか急に気持ちが楽になりました。それで先日は、一人きりでバスツアーにも行きました。いつまで続くかわかりませんが、動けるときに動いておきます。

<近況あれこれ・・・やっぱり女性がいい?>
・(Cさん 男性)心臓が弱っていて、肺に水がたまったんですが、薬をかえたら、多少数値がよくなりました。でも歩くとしんどいですね。といいながら、ゴルフは、また行けるかな。楽しみにしています。今は車でまわればいいからね。それからNHKひょうごフォトコレへの投稿も趣味です。テレビがなくなって、HPだけになったのが残念ですけど。
・(Fさん 女性)夫が施設に入所しています。だから一人暮らしです。最近やっと一人に慣れてきた感じです。夫は家に帰りたい一心で毎日のリハビリをがんばっていて、ずいぶんしっかりしてきました。夫婦で生活できる賃貸住宅で一緒に住もうかと考えています。今日も、午前中夫のところへ行ってきました。指導をしてくれている言語聴覚士さん、かわいい女の子でなんですよ。夫がとてもうれしそうです!→(Bさん)うちもそう! デイサービスのスタッフが若い女性で、腕を組んで「いきましょ」って言われるとうれしそうですよ〜。ま、しあわせやったら、ええやん!